2021/02/17 17:27
知っていますか?- 国産大豆は国内の大豆消費量の約6%しかないんです!- 国内消費量357万トンのうち21.8万トンが国内大豆。- そのうち、なんと無農薬栽培大豆は0.03パーセントしかないんです😲このすご〜く...
2021/02/16 21:44
さて高崎で山を登ってその中腹辺りにある渓流魚料理のお店、「びくや」がこの日の最終目的地です。さすがに高いところなので気温も低い。しかもまわりにまだ雪も残っていたので、とても風情のあるお店です。店内...
2021/02/15 21:16
さて国道を北上して高崎までやってきました。ちょっと気になる甘いものがありそうなお店を発見。さっきの道の駅で小腹が満たされたので、今度は軽いデザートを欲していました(笑)。通り過ぎかけたけど、Uターン...
2021/02/14 20:41
深谷バイパスを走っていたら見つけた道の駅「おかべ」こちらもたまたま見かけたので寄ってみることに。実はすでにちょっとお腹が空いてしまって💦、最終目的地のランチまでまだ2時間近くかかることから軽くつまめ...
2021/02/13 11:52
イチゴ農家訪問の後も実は盛沢山だったので、ちょっと番外編。この日の予定はイチゴ農家の後、高崎で新鮮な川魚のランチ、のみ。道中、色々と美味しい場所を発見したので4回に分けてご紹介しまーす。イチゴ農家か...
2021/02/12 15:13
先日限りなく群馬に近い埼玉北部、深谷市のいちご農園さんへお邪魔しました。とても気持ちのいいドライブ日和。もちろんこれから仕入れるやよいひめを見に行く目的でしたが、ついでに新種のいちごを発見し...
2021/02/12 00:09
今年もまたやってきました、イチゴの季節ですね🍓昨年に引き続き、今年も「やよいひめ」チップス登場です。定期便の今月の月替わりミニすやっきは、この苺になります!今年はチャンスがありませんが、...
2021/02/08 17:25
今月から改良されて新しくなった第三のシリアル「ベジフレーク」、もっと近くで見てみましょう・・・。まずは「じゃがいも」これ、油で揚げていません。無添加です。チップス同様焼いています。次に「紅はるか(...
2021/02/07 22:24
このコロナ禍でも日々改善の研究を重ねてきたベジフレークがさらに進化しました❗️その1) これまでは「すやっき野菜チップス」を細かくしていたのですが、ジャガイモとサツマイモの製法を大きく変えて、より噛み...
2021/02/05 21:29
すやっきギフトボックスにバリエーションが登場しました🎈前回ご紹介したボックスはL(https://www.suyakki.com/items/36677415)、こちらはS(https://www.suyakki.com/items/38219061)です。少し予算を抑え...
2021/02/04 14:46
最近ハマってるみかんジャム作りについてご紹介しま~す♪みかんとハチミツさえあれば、とーっても簡単にヘルシーなジャムがご自宅でできますよ。1.みかんを用意私はいつも平均150gくらいのミカンを5~6個(小...
2021/02/03 11:32
お待たせいたしました。前回の投稿から1ヶ月以上もたってしまいましたが、シリアル・グラノーラ商品のお話です。前回ご紹介した代表的な朝食シリアル「ケロッグコーンフロスティ」・「カルビーフルグラ」・「ベジ...
2021/02/02 11:55
今年1月からNomuRin Cafeがオープンしました!何か新しいことをしていきたい、との思いから、去年建屋の一部を改装して新規オープンです。しかしながらオープンしてすぐ緊急事態宣言が発令されてしまい、時短営...
2021/02/01 00:56
ちょっとすやっきの原材料のご紹介…😊寒い冬の定番「みかん」🍊今年は湯河原から甘い青島みかんが"たくさん"やって来ました!すやっき製造中の様子も公開しちゃいます。こんな感じで地道に手作業なんです…。去...
2020/12/24 23:05
朝食といえば、ご飯やパンを食べる方が多いかと思いますが、もちろん日本にもシリアル派はたくさんいます。今回はそんな朝のシリアル・グラノーラ商品を比べてみました♪ 1. ケロッグコーンフロスティ ...